Lesson レッスンコース
ポピュラー・ボーカル
- 好きな曲で学べる自由なレッスン
- J-POP、洋楽、アニソン、カラオケヒット曲など、あなたの「歌いたい曲」でレッスンできるから、楽しみながらスキルアップできます。
- 声の悩みにしっかり対応
- 高音・声量・音程などの悩みに応じて、発声・リズム・滑舌・マイクテクニックまで、実践的にアドバイスします。
- 初心者からプロ志望まで幅広く対応
- ボイトレ未経験の方も安心!趣味で楽しみたい方から、プロを目指す方まで、それぞれの目標に合わせた丁寧なレッスンを提供します。
まずは腹式呼吸・共鳴・姿勢・脱力など、身体を使って気持ちよく声を出す感覚を養うところからスタートします。
自分の地声・裏声・ミックスボイスのバランスを確認しながら、音程の安定や発声の芯をつかんでいきます。
好きな曲を用いて、キー調整や簡単なフレーズ練習、カラオケ音源を活用しての実践練習も行い、「歌う楽しさ」を最大限に引き出します。
「カラオケで自信を持って歌いたい!」という方にもぴったりの内容です♪
ミックスボイス・ファルセット・チェストボイスなどの切り替えや使い分け、音域拡張、声量コントロール、ブレス配分などを強化します。
J-POPや洋楽などでの高音フレーズの乗り越え方、しゃくり・こぶし・ビブラートなどの装飾技法も取り入れ、より表現力豊かな歌い方を習得。
英語曲では発音やリズムの取り方、ニュアンスの表現まで丁寧に指導します。
ライブやオーディション、発表会などを想定したレッスンも可能で、“人に聴かせる歌”への進化を目指します。
プロレベルを目指す方向けに、表現力と技術のさらなる融合を図るレッスンです。声の個性を活かしたアーティキュレーション、感情表現、フレージング、音楽的な間合いを磨いていきます。
オリジナル曲での指導や、アドリブや即興力、ライブパフォーマンスでの立ち振る舞い・MCの練習など、実践的なスキルも強化可能。
洋楽やR&B系など難易度の高いスタイルにも対応し、音楽的にも人間的にも“伝わる歌”を目指していきます。
音楽大学の声楽・ポピュラー・ミュージカル専攻などを志す方向けに、実技試験で必要とされる課題曲、音域、表現力の向上を軸にレッスンを構成します。
課題曲の選定・歌詞の解釈・演技的表現・楽典・聴音・ソルフェージュなど、実技と筆記の両方を丁寧にサポート。
経験豊富な講師が、模擬試験形式でのフィードバックや、メンタル面のケア、面接練習まで含め、合格に必要な力をトータルで育てていきます。
小学生〜中学生のお子さまを対象に、楽しく音楽と向き合える“うたの時間”をご提供します。発声遊び・リズム練習・音感トレーニングを通じて、自然な形で歌唱力と表現力を伸ばしていきます。
童謡・アニメソング・学校の音楽の授業での課題曲などを取り入れながら、音楽が「好き!」「楽しい!」と感じられることを大切にしたレッスンを行います。
学校行事や合唱コンクール、学芸会のソロなど、実践的なサポートも可能です♪
「この曲を完璧に歌えるようになりたい!」「結婚式・発表会・オーディションに向けて準備したい!」という方に向けた短期集中型レッスンです。
選曲・キー設定・歌詞解釈・フレーズの構成・マイクテクニックまで、すべてを1曲に集中させて仕上げていきます。
限られた時間でも最大の成果を出せるよう、経験・目的・シチュエーションに応じて柔軟にサポートします!
コース
エリア
駅
東京23区
世田谷区
杉並区
渋谷区
新宿区
港区
千代田区
足立区
台東区
大田区
中央区
中野区
板橋区
豊島区
北区
目黒区
練馬区
墨田区
荒川区
江東区
品川区
江戸川区
文京区
葛飾区
東京23区外
武蔵野市
立川市
府中市
八王子市
東村山市
東久留米市
調布市
町田市
多摩市
清瀬市
西東京市
小平市
小金井市
狛江市
国分寺市
神奈川県
横浜市
川崎市
大和市
藤沢市
厚木市
相模原市
千葉県
千葉市
市川市
松戸市
船橋市
浦安市
柏市
習志野市
埼玉県
さいたま市
川口市
川越市
上尾市
朝霞市
岩槻区
所沢市
春日部市
戸田市
越谷市
入間市
ポピュラー・ボーカル講師
-
- 蒲原 彰利
- 1987年1月14日生まれ、東京都・深川出身。 母の影響で幼少期から音楽に触れ、 高校生でGospelに出会い、歌の世界に魅了される。某音楽専門学校を在学中か...
-
- RABI
- 大阪出身。 5歳よりミュージカルとバイオリンを始める。 その後ピアノ、歌(ポップス・声楽)ダンス(ジャズダンス・タップダンス)を始める。 相愛高等学校音...
-
- 岩水 研次
- 13歳からドラム16歳からギターを始めバンド活動を始める。23歳からプロダクションに所属しインディーズデビューし全国ツアーを開始。26歳の時日本と台湾でメ...
-
- 今井 優子
- 18歳の時にスカウトされメジャーレーベルよりデビュー。 FMパーソナリティーもこなしながら立て続けにアルバム制作・リリース。 CMソングやドラマの主題...
-
- 姫野 綾弓
- 国立音楽大学音楽学部演奏・創作学科声楽専修を特別給費奨学生として在籍し、卒業時にオペラ・ソリスト・コースを首席で修了。同大学院音楽研究科修士課程声...
-
- 飯島 詩織
- 新潟県出身。新潟県立新潟中央高等学校音楽科ピアノ専攻を卒業。 国立音楽大学演奏創作学科声楽専攻を卒業。同大学オペラソリストコースにてオペラの基礎を...
-
- Sachie
- 静岡県浜松市出身。 3歳からクラシックピアノを始め、小学生時代には数々のピアノコンクールで入賞。リコーダー(バロック音楽)にも取り組み、全日本リコー...
-
- 上田 隆晴
- 6 歳よりヴァイオリンを始める。東京音楽大学声楽演奏家コース卒業、同大学院オペラ研究領域修士課程修了。 第47回イタリア声楽コンコルソ(シエナ部門)入選...
-
- 準備中
- 準備中
このコースに関するよくある質問
-
まったくの初心者でも大丈夫ですか?
はい。声楽コースでは、多くの方が歌うこと自体を基礎から始めています。呼吸と発声を一から学べるプログラムをご用意しておりますので、安心してご参加ください。
-
「音程がうまく合わないのですが、問題ないでしょうか?
はい。ほとんどの方が最初は音程が合わずにスタートします。体験レッスンではみなさん同じ状態から始めて、ガイド音や簡単な練習法で少しずつピッチが整っていくので安心してください。
-
大声を出さずに練習できますか?
姿勢と息だけを使う「ささやき発声」から始め喉に負担をかけません。
-
クラシック以外の曲も教えてもらえますか?
J-POP・ミュージカル・洋楽など、お好きなジャンルや曲を指定いただけます。
Blog 講師ブログ
-
2025年11月2日
ピアノ教室の月謝相場と費用内訳|入会金・発表会費・教材費も完全まとめ
はじめに:ピアノ教室の「月謝」が気になるあなたへ ピアノ教室を選ぶ際、「月謝はいくらくらいが相場なのか」「入会金や教材費も必要なのか」と悩む方は多いでしょう。特に子どもに習わせたい保護者の方や、...
-
2025年10月31日
ギター弦交換の完全ガイド|初心者でも失敗しない手順とコツ
なぜ弦交換が必要なのか、いつ行うべきか 弦が古くなると起こるトラブル(音の劣化/音程のズレ/演奏感の低下) ギターの弦は、金属やナイロンなどの素材でできており、時間の経過や手汗・湿気に...
-
2025年11月1日
両手でピアノを弾けない人へ|初心者が知るべき練習ステップと効果的なコツ
両手で弾けるようにならない理由と、その克服の第一歩 ピアノを始めて最初にぶつかる壁のひとつが「両手で弾けない」という悩みです。片手ならスムーズに弾けるのに、両手になると急に混乱してしまう。この現...
Course コース一覧
Area スタジオエリア一覧
| 東京23区 |
|---|
| 東京23区外 |
|---|
| 神奈川県 |
|---|
| 千葉県 |
|---|
| 埼玉県 |
|---|
