アサヒ音楽教室

Lesson レッスンコース

オーボエ

哀愁と気品を兼ね備えた音色
透明感と深みをあわせ持つオーボエの音色で、クラシックはもちろん映画音楽やアンサンブルにも豊かな表現を加えられます。
繊細なテクニックを基礎から習得
リードの管理や息の入れ方、アンブシュア、タンギングなど、オーボエ特有の技術を一つひとつ丁寧に指導します。
調律の基準音を担う信頼の楽器
オーケストラや吹奏楽で基準音を担う重要なポジション。初心者から音大受験生まで幅広く対応したカリキュラムを用意しています。

オーボエ講師

  • 準備中
    準備中
    準備中

このコースに関するよくある質問

  • まったくの初心者でも大丈夫ですか?

    はい。オーボエコースでは、多くの方がオーボエ未経験からスタートします。基礎から丁寧にサポートいたしますので安心してお越しください。

  • 楽器を持っていなくても体験できますか?

    はい。楽器をお持ちでなくても受講いただけます。しかし自宅やスタジオでの反復練習のためには楽器を所有していることが望ましいです。レンタルや購入のご相談も承っておりますので、初回レッスンのお問い合わせ時、もしくは担当講師へお気軽にご相談ください。

  • リード作りは必須ですか?

    いいえ、必須ではありません。初心者の方は市販の完成リードでまったく問題なく学べます。演奏に慣れて自分好みの吹奏感や音色を追求したくなった段階で、希望者のみリード製作のレッスンを追加する形ですので、まずは既製リードで気軽に始めてください。

  • 楽器が高価で続けられるか不安です。

    中古楽器やレンタルを活用すれば、低予算で無理なく始められます。まずはレンタルで続けられるか試し、ゆくゆく予算に合った楽器へ乗り換える方法をおすすめしています。

お申し込みはこちらから
無料体験レッスン受付中!