Lesson レッスンコース
エレキギター

- 音で魅せる、多彩な表現が可能
- ロック・ファンク・メタル・ジャズまで、ジャンルを超えて「音を創る」楽しさと自由度が詰まったギターです。

- ステージを意識した実践型レッスン
- 初心者からバンド経験者・上級者まで、音作り・バッキング・速弾き・アドリブなど、実践力に直結した内容を指導。

- 機材や音作りにも対応
- アンプやエフェクターの使い方、サウンドメイキングの基本も学べるため、自分らしい音を追求できます。
ギターの構え方・アンプのつなぎ方・ピックの持ち方からスタート。最初は単音フレーズ・簡単なコードで音を出す感覚に慣れることを目標にします。
TAB譜の読み方、基本リフ(Smoke on the Water、Day Tripperなど)、簡単なパワーコードを使ったロック伴奏など、「楽しく弾ける!かっこいい!」を感じられる内容です。
音作り(クリーン/歪み)も基礎からサポートします。
コードの押さえ方を広げ(m7, sus, add9など)、リズムのバリエーション、16ビート、カッティング、ブリッジミュートなどを習得。
リードギターでは、ペンタトニック・スケールを使ったアドリブ練習やメロディの構築力にも取り組みます。
バンドでの役割(ツインギター、ベースとの連携)、ライブでの立ち振る舞い、アンサンブルの中での音作りも強化していきます。
速弾き(レガート、スウィープ、エコノミー)、モードスケールの理解、フレーズの構成、アーティストスタイルのコピーからオリジナルソロの構築までを実践的にレッスン。
音作りでは、マルチエフェクターやプラグイン(Helix、BIAS FXなど)も活用し、SNS向けの配信・録音にも対応。
ジャンル別対応も可能で、ジャズ・フュージョン・メタル・ポップス・Jロックなど幅広くカバーします。
小学生〜中学生向けのやさしいエレキギターレッスンです。最初は楽器の持ち方、ピックの使い方、簡単な単音フレーズやコードストロークからスタート。
講師が手元を見せながら、ゆっくり丁寧に進めるので、楽譜が読めなくても大丈夫です!
「学校でバンドをやってみたい」「アニメやゲームの曲を弾きたい」など、お子さまの興味や好きな曲に合わせて自然と夢中になれるレッスンを構成していきます。
エレキギターならではの「音が出た!」という感動を大切にしながら、遊びながら演奏の力を育てていくスタイルで進めます。
また、軽めのギターや短めスケール(ミニギター)もご相談可能です◎
保護者の方とのコミュニケーションも大切にしながら、継続しやすい環境づくりをサポートします!
「バンドでこの曲だけ弾けるようになりたい!」「ライブでギターソロを披露したい!」「SNSでこの1曲を演奏してアップしたい!」――
そんな目標に向けて、1曲に集中して徹底的に仕上げる特別コースです。
コード進行の分析
ソロパートの指使いと速弾きの練習
音作り(エフェクト・アンプ設定)
ピッキング・リズムの安定
ライブでの立ち位置や見せ方まで!
「ただ弾ける」だけでなく、「かっこよく仕上げる」ことを重視したレッスン内容で、限られた時間でも最高の成果を目指します。
譜面が読めなくてもOK!TAB譜や動画を使って、最短距離であなたの“完成”をお手伝いします🎶🔥
コース
エリア
駅
東京23区
世田谷区
杉並区
渋谷区
新宿区
港区
千代田区
足立区
台東区
大田区
中央区
中野区
板橋区
豊島区
北区
目黒区
練馬区
墨田区
荒川区
江東区
品川区
江戸川区
文京区
葛飾区
東京23区外
武蔵野市
立川市
府中市
八王子市
東村山市
東久留米市
調布市
町田市
多摩市
清瀬市
西東京市
小平市
小金井市
狛江市
国分寺市
神奈川県
横浜市
川崎市
大和市
藤沢市
厚木市
相模原市
千葉県
千葉市
市川市
松戸市
船橋市
浦安市
柏市
習志野市
埼玉県
さいたま市
川口市
川越市
上尾市
朝霞市
岩槻区
所沢市
春日部市
戸田市
越谷市
入間市
エレキギター講師
-
- あおちゃん
- 1994年生まれ 埼玉県出身 ギターの他に、和楽器の演奏が可能 【三味線、篠笛、尺八、雅楽などetc…】 ⚫︎日本工学院八王子校ミュージックアーティスト科...
-
- 髙木 健太郎
- 1982年9月7日 大阪府出身 大阪スクールオブミュージック専門学校 プロミュージシャン科ギターテクニックコース卒業 好きなギタリスト Eric Clapton、B....
-
- 野中 大輔
- Da1suke [作詞/作曲/編曲/ギター] 1995年8月12日 生まれ 栃木出身 16歳からエレキギターを始める。 音楽の専門学校卒業後、24歳から本格的に作曲活動を...
-
- 柳下 正敏
- 昭和音楽大学卒業。 在学中よりアーティストのライブサポート、セッションホストを務めベースプレイヤーとしてのキャリアをスタートする。 現在はレコーテ...
-
- 土橋 拡人
- 8歳よりスラッシュ、スティーヴィー・レイ・ヴォーンに憧れてギターを始め15歳よりギタリストの同道公佑氏、Assh氏に師事する。 セッションホストやサポート...
-
- 渡邉 龍吉
- 新潟県出身 幼少期りピアノを習い高校生からギターをはじめる。その後東京スクールオブミュージック専門学校へ入学 バンド活動、アーティストのサポート活...
-
- 大島 龍亮
- 東京都出身 作編曲家ギタリスト Quokkaのギター・コーラス 中学2年生のときに、友人の影響でギターを始める。 押尾コータローやDEPAPEPE、Petteri Sari...
このコースに関するよくある質問
-
まったくの初心者でも大丈夫ですか?
はい。エレキギターコースでは、多くの方がエレキギター未経験からスタートします。基礎から丁寧にサポートいたしますので安心してお越しください。
-
楽器を持っていなくても体験できますか?
はい。楽器をお持ちでなくても受講いただけます。しかし自宅やスタジオでの反復練習のためには楽器を所有していることが望ましいです。レンタルや購入のご相談も承っておりますので、初回レッスンのお問い合わせ時、もしくは担当講師へお気軽にご相談ください。
-
アンプがないと始められませんか?
レッスン室のアンプを使用し、家庭用ミニアンプの選び方もアドバイスします。
-
速弾きはどのくらいで習得できますか?
毎日15分ほど基礎練習を続けると、約3カ月でテンポ120の16分音符を弾けるようになり、そのまま練習を重ねればおよそ半年〜9カ月で160 BPM前後の速弾きまで到達できます。
Blog 講師ブログ
-
2025年9月20日
フルート初心者必見!基礎練習と曲ガイド
フルートを始める魅力とは? フルートはその澄んだ音色と幅広い表現力で、初心者からプロまで多くの人を魅了してきました。木管楽器の中でも比較的軽く扱いやすく、年齢や性別を問わず始めやすいのが特徴です...
-
2025年9月19日
トランペット初心者完全ガイド|選び方と練習法
トランペット初心者におすすめする理由 トランペットの魅力とは? トランペットは金管楽器の中でも特に華やかな音色を持ち、初心者にも人気があります。オーケストラや吹奏楽、ジャズ...
-
2025年9月12日
DTM初心者完全ガイド|機材選びと作曲入門
導入:DTM初心者が「最初の1曲」を作るために DTM(デスクトップ・ミュージック)は、今や誰でも自宅で楽曲制作ができる時代の代名詞です。しかし「DTMを始めたいけれど、どんな機材が必要なのか」...
Course コース一覧
Area スタジオエリア一覧
東京23区 |
---|
東京23区外 |
---|
神奈川県 |
---|
千葉県 |
---|
埼玉県 |
---|