アサヒ音楽教室

Lesson レッスンコース

指揮法

音楽を導く“ナビゲーター”としての力を養う
指揮は、単にテンポを示すだけでなく、演奏者と音楽をつなぐ役割。呼吸や表情、動きで音楽全体をまとめあげる技術と感性を育てます。
理論・技術・実践をバランスよく学べる
拍の振り方やキューの出し方、楽譜の分析、スコアリーディングなど、指揮に必要な知識とスキルを段階的に習得できます。
初心者から音大・指導者志望まで対応
合唱団・吹奏楽・オーケストラの指導者を目指す方、指揮を基礎から学びたい方など、目的に合わせた個別指導を行います。

指揮法講師

  • 準備中
    準備中
    準備中

このコースに関するよくある質問

  • まったくの初心者でも大丈夫ですか?

    はい。指揮コースでは、指揮棒を持つのが初めての方でも拍型から丁寧に指導します。

  • 経験なしで学べますか?

    基本拍型と曲の感じ方から始めるので全くご心配はいりません。

  • スコアの読み方が難しい?

    心配いりません。最初はピアノ譜のような 2段譜に主要メロディとベースだけを抜き出した“簡易スコア” から始め、読み方に慣れたら 木管・金管・弦・打楽器の4段譜、最後にフルスコアへと段階的に広げていきます。色分けシートやパート別マーカーも併用するので、初学者でも無理なくスコアリーディングを身につけられます。

お申し込みはこちらから
無料体験レッスン受付中!