アサヒ音楽教室

Introduction 講師紹介

渡邉 丈留

北海道稚内市出身
サクソフォンを12歳より始める。
稚内大谷高等学校を経て札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コースに入学。
3年次より学内選抜の演奏クラスに選抜され、4年次より芸術特待生として在学し卒業。国立音楽大学ディプロマコースを経て2024年度よりフリーランスで東京、北海道にて演奏活動、後進への指導を行う。
第53回北海道管楽器個人コンクール銀賞受賞。
第38回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会入選。
第10回Kサクソフォンコンクール 大学・一般の部特別優秀賞受賞。
大学在学中より北海道教育大学・札幌大谷大学・Kitara連携事業~若い芽の演奏会、卒業演奏会、札幌市内の吹奏楽のエキストラや札幌交響楽団・札響ブラスの客演を務める。
第16回定期演奏会にて札幌大谷大学学内オーケストラとJ.イベール作曲 Concertino da cameraを共演し好評を博す。
Amical Saxohone Quartette テナーサクソフォン奏者として所属。島村楽器むさし村山店講師
これまでにサクソフォンを山田洋介 坂東邦宣 田中靖人各氏に師事。

渡邉 丈留

担当コース

講師から一言

初めてサックスを始める方、演奏経験者の方、一人一人目的、ペースに合わせて丁寧にレッスンを行います!1回のレッスンに1笑い以上を目標に皆様のサックスライフをサポートしていきます♪
是非体験レッスンから気軽にサックスを始めてみましょう!

生徒からの口コミ

口コミは登録されていません。

他の木管楽器講師

  • 伊藤 莉子
    伊藤 莉子
    長崎県佐世保市出身。 昭和音楽大学弦・管・打楽器演奏家Ⅰコースを卒業。 現在、桐朋学園大学研究科 3年次に在学中。 第32回ながさき“若い芽”のコンサート...
  • KENZO
    KENZO
    香川県出身。洗足学園音楽大学卒業。 大学在学中、JT主催 期待の音大生によるアフタヌーンコンサート、日本サクソフォン協会主催 室内楽の夕べ、洗足学園音...
  • 元松 惇亮
    元松 惇亮
    尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科卒業、在学中はクラシックを中心にジャズやポップス等様々なジャンルの音楽を学ぶ。 卒業時には日...
  • 岸本 美咲
    岸本 美咲
    1996年兵庫県出身。9歳でアルトサックスを手にし、11歳でジャズを始める。 14歳からライブハウスや音楽イベントでライブ活動を開始。 高校入学後、アロージャ...
  • 髙橋 奈々子
    髙橋 奈々子
    北海道稚内市出身。一般大学を卒業後、社会人経験を経て音楽の世界に飛び込む。尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科(4年制)を卒業したの...
  • 栗山 かなえ
    栗山 かなえ
    第93回日本音楽コンクールクラリネット部門第4位。本選会にて、大井剛史氏、東京フィルハーモニー交響楽団と共演。 第11回日本クラリネットコンクール第3位...
  • 時津 りの
    時津 りの
    福岡第一高校音楽科を経て、東京藝術大学を卒業。 第25回宮日音楽コンクール 優秀賞 第23回日本演奏家コンクール木管部門 奨励賞 第23回大阪国際音楽コン...
  • 野村 秀樹
    野村 秀樹
    神奈川県立川和高等学校卒業、国立音楽大学卒業(サクソフォーン専攻)、東京コンセルヴァトアール尚美(現/尚美ミュージックカレッジ)ディプロマコース修了 ...
  • 杉田 朗子
    杉田 朗子
    千葉県出身。11歳よりフルートを始める。 上野学園大学短期大学部音楽科を中退後、社会人生活を経て 桐朋学園芸術短期大学芸術科音楽専攻卒業、同大学専攻...
  • 芳村 瑶子
    芳村 瑶子
    洗足学園音楽大学卒業。 サクソフォンを平野公崇氏、木村有沙氏に師事。 室内楽を二宮和弘氏、貝沼拓実氏、服部吉之氏の各師に師事。 2013年夏にハバネラ...
  • 松下 洋
    松下 洋
    1987年生まれ横浜市出身。主としてソロで活動、超絶技巧のコントロールを駆使し多種多様かつ膨大な量のレパートリーを擁す。演奏ジャンルはクラシック、ジャ...
  • 眞銅 良門
    眞銅 良門
    北海道札幌市出身。 12歳からクラリネットを始め、札幌大谷大学芸術学部に進学。学内選抜の演奏クラスに選抜される。 在学中に海上自衛隊音楽隊のオーディ...
お申し込みはこちらから
無料体験レッスン受付中!