Introduction 講師紹介
小瀧 俊治
宮城県仙台市出身。
東京音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業。同大学大学院修了
在学中特待奨学生として在学。2010年度、同大学ティーチングアシスタントを務める。
2009年 第18回ABC新人コンサートオーディション合格、ザ・シンフォニーホールにて演奏会に出演。
第14回コンセール・マロニエ21第1位。翌年栃木県交響楽団とベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番を共演。
2010年 第5回東京芸術センター記念ピアノコンクール感動賞。
2013年 第2回FUGA国際音楽コンクール金賞。
2014年 第21回ブラームス国際コンクールセミファイナリスト等、多くのコンクールで入賞を果たす。
全国各地で活発なソロ活動を行う他、龍玄とし(Toshl)のソロライブサポートや華道家・ 假屋崎省吾とのピアノデュオでの共演等多くのアーティストとの共演を重ね、クラシックのみならず活動は多岐に渡る。
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスによる楽器擬人化プロジェクトMusiClavies(ミュージックラヴィス) フォルテ(ピアノ) 演奏担当。
これまでにピアノを五味渕ゆかり、飯原やす子、手塚真人、小林朱実、渋谷るり子、山口泉恵、弘中孝の各氏に師事。室内楽を山洞智氏、ソルフェージュを八島秀氏、作曲を小島佳男氏、和声及び楽曲解釈を鈴木純明氏に師事。また、角野裕、清水和音、M.ラエカッリオ、C.エルトン、V.ラターシェ、P.ネルセシアン、B.リグット、V.トロップ、T.ゼリクマン、B.ゲツケ、R.オホラ、E.タバスティエルナ、P.レアク、S.ドレンスキー、A.ピサレフ等、世界的ピアニストの各氏にも指導を受ける。
2012年5月株式会社自由現代社より出版された『スローで覚える!超絶クラシック・ピアノ・レパートリー』(DVD付き楽譜)、2014年7月出版『CDに合わせて弾く!超絶技巧の名曲クラシック・ピアノ』(両手、左手のみCD2枚組付)のDVD/CD演奏と解説の執筆、楽譜の校訂を担当。2024年7月ピアノ入門者向けのピアノ教則本「1日5分ではじめるピアノ超入門~大人のための独学3か月プラン!(CD&動画付)」がアルファノートより出版、第3刷重版と好評を博している。
2015年12月ソロデビューアルバム『小瀧俊治 LIVE SELECTION 1~PIANISM~』、『小瀧俊治 LIVE SELECTION 2~ROMANTIC~』を2枚同時リリース。2020年4月『小瀧俊治 LIVE SELECTION 3 〜ESSENTIALS〜』発売と同時にソロアルバム3作品ダウンロード配信開始。
2018年からは528Hz尺八・篠笛アーティストの山口整萌と共に、専用に調律された楽器で演奏する528Hzピアニストとしての活動もスタートし、「ピアノ尺八528マリアージュ監修:順天堂大学医学部 小林弘幸教授」(テイチクエンタテインメント)、「ぐっすり眠れる528HZ CDブック」(トランスワールドジャパン)、「聴くだけで疲れがとれる 自律神経リセット CDブック」(ポプラ社)がリリースされている。
その他フルートとホルンによるユニットura*coco 2nd Album『GIFT』/配信限定シングル『Whispers of the Angels』~天使たちの囁き~ 、バリトン井上雅人1st Album「Elämälle 人生に」、アルソ出版「THE FLUTE Style vol.3 (CD)」等出演作品が数多くリリースされている。
日本初AI搭載ピアノ練習補助アプリ「テクニックエスト」主要開発メンバーとしてカリキュラム作成/編曲/演奏協力を務める。
2019年5月、令和の始まりと共に尺八・篠笛アーティスト山口整萌とのユニット『ピアノ尺八INFINITY』を結成。全国各地で公演を行い、東京・名古屋・大阪での三都市ツアー全公演SOLD OUT等。ホール公演のみならず、重要文化財や世界遺産の会場での演奏も行う。
自身で作曲したオリジナル曲も数多く、近年はコンポーザーピアニストとして新たな一面が注目を集めている。

生徒からの口コミ
他のピアノ講師
現在、登録されている講師はいません。
Blog 講師ブログ
-
2025年7月29日
【ギターの始め方完全ガイド】ギターの選び方と必要な道具、チューニングから練習ステップ、挫折しない続け方まで徹底解説
「ギターを始めたいけど、何から手をつけていいのかわからない……」 そんな風に悩んでいませんか?「ギター 始め方」と検索してみたものの、いろいろな情報がありすぎて迷ってしまった方も多いのではないで...
-
2025年7月29日
ギター初心者必見!後悔しないギターの選び方から練習の始め方、アコギ・エレキの違いと基礎練習メニューまで徹底解説
ギターを始めてみたいけど、どのギターを選べば良いのか、どうやって練習を始めるべきか、迷っている方も多いのではないでしょうか?最初の一歩で失敗すると、その後のギターライフが楽しくなくなってしまうかもしれ...
-
2025年7月29日
ギター初心者のための基礎練習完全ガイド|毎日続けるコツと運指・ピッキング・リズム・コード練習法
「ギターを買ったものの、何から練習すればいいのかわからない…」 そんな風に感じてはいませんか?特に初心者の方にとっては、ただコードを押さえるだけでもひと苦労。さらに「ギターの基礎練習」と聞いても...
Course コース一覧
Area スタジオエリア一覧
東京23区 |
---|
東京23区外 |
---|
神奈川県 |
---|
千葉県 |
---|
埼玉県 |
---|