アサヒ音楽教室

Introduction 講師紹介

石川 潤

1991年生。5歳で作曲を始める。
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。メロディ性を重視し、現代音楽からポップスまで様々な作風で作曲活動をしている。委嘱初演や企画公演を行う他、映画音楽、ダンス音楽等様々な楽曲提供やオーケストレーションを行っている。
2014年 NHK Eテレにて「schola スコラ 坂本龍一 音楽の教室」のワークショップ「20世紀の音楽」に生徒役で出演。
2017年 チェリスト山澤慧氏のリサイタル『マインドツリー2017「全曲初演」』現代音楽作品「My Precious」公募選出、初演。
2018年 ロバート秋山「クリエイターズ・ファイル珈琲店」CM楽曲及びに珈琲店BGMのジャズアレンジ。ASAR 国際馬頭琴アンサンブルの委嘱作品「紫の追憶」初演。
2020年 加藤卓哉映画「完全なる飼育 etude」の音楽を担当。
2021年 リム・カーウェイ監督映画「いつか、どこかで」音楽を担当。マジカルラブリー野田クリスタル氏によるゲーム「スーパー野田ゲーParty」に楽曲提供。
2021年度カワイサウンド財団主催:ピアノとジャンルを超えたコラボ全国コンクールにて、自作「Oriental Rhapsody」で第一位を受賞。
2022年 「伊藤万桜 ヴァイオリン・リサイタル」にて「デジタルアートのためのソノリティ」を委嘱初演。サイコミより連載された輪立さく先生『リプライズ 2周目のピアニスト』にて拙作が掲載。また、世界各国で受賞している北尾和弥監督映画『私はどこから来たのか、何者なのか、 どこへ行くのか、そしてあなたは・・・』の音源制作にも携わっている。
2023年 リムカーワイ監督映画「すべて、至るところにある」音楽を担当。

石川 潤

対応エリア

世田谷区、杉並区、渋谷区、新宿区、港区、千代田区、足立区、台東区、大田区、中央区、中野区、板橋区、豊島区、北区、目黒区、練馬区、墨田区、荒川区、江東区、品川区、江戸川区、文京区、葛飾区、武蔵野市、吉祥寺、御殿山、立川市、柴崎町、錦町、府中市、緑町、府中町、八幡町、若松町、八王子市、明神町、台町、三崎町、堀之内、打越町、東村山市、美住町、東久留米市、東本町、調布市、八雲台、小島町、入間町、布田、町田市、南成瀬、玉川学園、原町田、多摩市、関戸、清瀬市、西東京市、ひばりが丘北、小平市、学園東町、小金井市、本町、狛江市、東和泉、国分寺市、本町、南町、横浜市、栄区、神奈川区、磯子区、緑区、保土ヶ谷区、都筑区、中区、港北区、港南区、戸塚区、泉区、金沢区、青葉区、西区、川崎市、麻生区、中原区、多摩区、川崎区、高津区、宮前区、大和市、鶴間、藤沢市、湘南台、鵠沼、厚木市、旭町、中町、相模原市、中央区、南区、千葉市、中央区、稲毛区、市川市、南八幡、南行徳、東菅野、行徳駅前、松戸市、新松戸、松戸、根本、船橋市、湊町、本町、中山、内町、浦安市、当代島、柏市、旭町、泉町、習志野市、大久保、さいたま市、南区、大宮区、浦和区、川口市、川越市、新座市、上尾市、朝霞市、岩槻区、所沢市、春日部市、戸田市、越谷市、入間市

担当コース

講師から一言

しっかり向き合って指導します!

生徒からの口コミ

口コミは登録されていません。

他のDTM・作曲講師

現在、登録されている講師はいません。

お申し込みはこちらから
無料体験レッスン受付中!