Introduction 講師紹介
伊関 愛里
千葉県佐倉市出身。
東京音楽大学をテューバ専攻生として卒業。テューバを寺山香澄、田中眞輔、大塚哲也の各氏に師事する。
現在、フリーランスプレイヤーとして活動中。
2012年3月、東京音楽大学シンフォニーオーケストラヨーロッパ演奏旅行に参加。第57回 TIAA新人演奏会オーディションに准合格、新人演奏会に出演。また、第11回 小田原アンサンブル連盟アンサンブルコンサートにて、K.S.ウィンドアンサンブルとE.グレグソンのコンチェルトを共演。2016年1月にTIAAの主催でミニリサイタルを開催、いずれも好評を得る。
室内楽、オーケストラ、吹奏楽を中心に演奏活動の他、関東を中心とした各小・中学校、高等学校、一般大学の吹奏楽部から社会人バンドの指導にも当たっている。
2017年〜2019年 千葉県立佐倉高等学校吹奏楽部、2018年〜 のぎくプラザ吹奏楽団、2020年〜 さざなみウィンドオーケストラの常任指揮者を務める。

担当コース
生徒からの口コミ
Blog 講師ブログ
-
2025年9月20日
フルート初心者必見!基礎練習と曲ガイド
フルートを始める魅力とは? フルートはその澄んだ音色と幅広い表現力で、初心者からプロまで多くの人を魅了してきました。木管楽器の中でも比較的軽く扱いやすく、年齢や性別を問わず始めやすいのが特徴です...
-
2025年9月19日
トランペット初心者完全ガイド|選び方と練習法
トランペット初心者におすすめする理由 トランペットの魅力とは? トランペットは金管楽器の中でも特に華やかな音色を持ち、初心者にも人気があります。オーケストラや吹奏楽、ジャズ...
-
2025年9月12日
DTM初心者完全ガイド|機材選びと作曲入門
導入:DTM初心者が「最初の1曲」を作るために DTM(デスクトップ・ミュージック)は、今や誰でも自宅で楽曲制作ができる時代の代名詞です。しかし「DTMを始めたいけれど、どんな機材が必要なのか」...
Course コース一覧
Area スタジオエリア一覧
東京23区 |
---|
東京23区外 |
---|
神奈川県 |
---|
千葉県 |
---|
埼玉県 |
---|