アサヒ音楽教室

Introduction 講師紹介

チッコソウマ

1952年11月10日北海道函館市に生まれる。
10才でドラムを始め、13才から本格的にプロドラマーを目指す。
1970年 札幌ススキノでプロデビュー。
1976年:矢沢永吉の初代ドラマーとして、全国ツアーに参加。
1988年:ニューヨークに渡り、ソウルドラマーの神様 Bernard Purdie氏に師事。
1989年:ハーレムにおいて、ジャズドラマーの名手 Charlie Persip氏に師事。
1990年:ブロンクス地区に有るゴスペルの教会で2年間レギュラーのドラマーとして仕事をする。
同年、マンハッタンで有名なタロン・チームと云うブレイクダンス・チームに所属してハーレムやミッドタウンで連日ストリート・パフォーマンスを2年程、経験する。
1992年 帰国後、自己のリーダーバンド『Super inky』後藤輝夫(Ts)、片桐幸男(g) 、須川光(org) 、大西真(b)を結成!
1994年 Jazz Band 『くせ者会』津上研太(as) 、羽仁知治(p)、米木康史(b)も結成!
それらのライブ活動の他,2000年高橋ゲ夫率いる『THE LOW RIDERS 』高橋ゲタ夫(b)、八木のぶお(harp)、上侍(g) 、羽仁知治(p)に参加。
また、近年は『チッコソウマトリオ』山本剛(p) 、稲葉國光(b)を展開!
更に、2006年より地域振興とNPO『海外に子ども用車椅子を送る会』と共に『福生ブルースフェスティバル』という音楽とボランティアのコンサートを主催。実行委員長をも務めている。
その傍ら、2014年『Dora Para Music』という音楽事務所を立ち上げ、前述のBernard Purdie氏お墨付きの『 DORA PARA MUSIC 』(ドラムに特化した教室)やCD制作、アーティスト育成なども手掛ける。
主にJAZZ、SOUL(R&B、BLUES、etc.)を最も得意とする、日本では非常に数少ない本物のファンキー・ドラマー!!

チッコソウマ

生徒からの口コミ

口コミは登録されていません。

他のドラム・マリンバ・その他打楽器講師

  • 加瀬 靖幸
    加瀬 靖幸
    千葉県出身。小学生の頃からドラムを独学で始め、ピアノ・ギター等にも触れながらバンド活動を行っていた元バンドキッズ。 専門学校で改めてドラムの基礎・...
  • 山本 貴大
    山本 貴大
    1986年生まれ。 ジャズドラムを山下暢彦氏、田鹿雅裕氏に、ポップスドラムを中村亮氏に師事。メイト音楽院ではルーディメンツなど、ドラムの基礎を体系的に...
  • 齋木 駿
    齋木 駿
    フリーの打楽器奏者として主に関東圏で吹奏楽やオーケストラ、ミュージカル、オペラ、バレエ音楽、ジャズ、ポップス音楽など幅広く演奏活動をしている。2017...
  • エスタバラヤアレンイヤンソレダ
    エスタバラヤアレンイヤンソレダ
    1996年生まれ 神奈川県在住 13歳で吹奏楽部に入部し音楽人生が始まる。 パーカッションとドラムに魅了され、吹奏楽の強豪校・三浦学苑高等学校に特待生で...
  • 中野 真季
    中野 真季
    "出身地: 愛知県豊橋市 生年月日: 1981年11月11日 経歴: •11歳:マーチングバンドと出会い、小中高と吹奏楽のパーカッションを経験する中でドラ...
  • 佐藤トゥール
    佐藤トゥール
    ・16才 高校のブラスバンドにて、ルーディメンツを中心にステックワークの基本とパーカッションを学ぶ! ・17才 本格的にドラムを始める。 クラシック...
  • 倉永 淳
    倉永 淳
    3歳からピアノを始め16歳から打楽器を始める 福岡第一高校音楽科卒業 東京音楽大学卒業 これまでに都内のオーケストラや室内楽、アンサンブル金沢、広...
  • 吉澤 実佑
    吉澤 実佑
    千葉県佐倉市出身。中学の吹奏楽部で打楽器を始める。 14歳から20歳まで千葉県少年少女オーケストラに所属。 大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コー...
  • 富永 岳海
    富永 岳海
    1992年2月17日生まれ、 長野県出身。 16才の頃から吹奏楽部でパーカッションを始める。その後上京し、大学卒業後本格的にプロドラマーを目指し、ジーン重...
  • 横地 ちひろ
    横地 ちひろ
    『マリンバを6歳より始める。2019年3月 武蔵野音楽大学附属音楽教室を経て、武蔵野音楽大学音楽学部ヴィルトゥオーソ学科(打楽器)首席卒業【学士 (音楽)】。2...
  • 稲瀬 祐衣
    稲瀬 祐衣
    東京音楽大学器楽専攻(打楽器)卒業。 ザルツブルグ国際マリンバコンクール2009セミファイナリスト。 東京音楽大学ソロ・室内楽定期演奏会オーディション...
お申し込みはこちらから
無料体験レッスン受付中!